mupipy's blog

元営業が専業主婦を経て派遣OLとしてぬるぬる生きています。再就職、ダイエット、日々のもやもやについて気ままに更新中。

プチ起業調べ。事業資金として融資を受けるのはやめる。あくまでもおうち起業。


こんにちは。
関東って雪積もらないですね…。雪の降る地方出身としては新鮮。
むぴぴいです。

さてプチ起業調べについて。
最近記事を更新していないのは本業が忙しくて起業調べが滞っているからです!
やる気がなくてごめんなさい。

最近は事業資金のことを考えるようになりました。
もちろん、私は借り入れをする予定はありません。今のところ。
派遣社員だから、安い金利じゃ借りられないし、まず奨学金返済中なので、借り入れは検討していません。
※ただし、今後資産形成、資産運用時には融資を受けるかも。まだ未定。

最近、金融系の勉強も良くしています。
お金が好きなんですね笑。私。

ただ、事業の内容如何では借入も必要なこともあるだろうなぁと思いました。

私はおうち起業を目指しているので、ある資産、持っているものでまずは始めたいなぁと。

※おうち起業とは大澤和美さんが提唱する自分スタイルの起業法。
おうち起業のはじめ方という本があります。今回は詳しくは省略。

ただ、おうち起業をするとなると、家を解放したり住所を公開するなどなど、怖いこともたくさんあります。

それと、プライベートと仕事をくっきり分けるのが難しくなりそうというデメリットもありますね。

あとは私の場合は当てはまらないけれど、自宅に来てもらうパターンの起業だと、間取りや駅からのアクセスなど、その他の問題もでてくる。賃貸だとなおさら。ご近所トラブルなどもありますよね。

難しい。
個人的にはおうち起業をする予定ですが、家にお客様を招くのではなく、こちらが出向くパターンか、レンタルスペースを利用するパターンかなぁと考えています。

いずれにせよ、資金は最小限に抑えたいので、今持っている資産を活用したいところです^ ^
融資に関しては、まず初めて見て、規模を拡大したくなってからかな。

事業資金についてでした!

マタニティ気分を味わう、ノンマタニティな私。


こんにちは。
むぴぴいです^ ^

寒いですねー
寒いと本当にやる気が出ない。

今日は謎な話。
相変わらず、うちには子どもがいません。
めっきり子どものことで、悩むこともなくなり、自然に任せることにした我が家。主に私。

あんなに欲しかった気持ちはどこかへ行き、いまは穏やかに過ごしています^ ^

そんな私が最近よくするのがマタニティ気分をたのしむネットサーフィン笑。

職場の人がちょうど妊婦さんで、毎日会うので、お腹大きくなっていくところを目の当たりしています。
お腹大きいのに、変わらず働いていてスゴイ^ ^いろいろお話していても楽しい。妊娠するっていうのは不思議なことだらけ。
妊娠したら何しよう。それを調べて遊んでいる…根暗な私です。

例えば服。
普段からまあまあタイトな服を着るので(デブなのに)これは着られないなぁとか。でもマタニティウェアってなんかちょっと買う気持ちになれないから、マタニティのおしゃれなジャンスカを買おうとか。
でも足がむくむからパンツにチュニックとかが可愛いかなぁ?とか。
オフィスカジュアルにふさわしいマタニティウェアがあるといいなぁとか。

あと足元。
ヒールマストの人生を送ってきたから急にペタンコパンプス履いたらすぐバレちゃうかなぁとか。笑。
…結果最近歩いて通勤するからという別の理由でペタンコパンプス買ったけど。

あと出産時ね。
里帰りするか、こっちで2人で頑張るか。地元を出るときに車手放したので、また車必要かなぁとか笑。
陣痛タクシーなんてものがあるのかとか笑^ ^
そうそう、ベビーベッドはレンタルだよねとか笑。

つわりとかお産とか産休とか、そういったことまで調べて、はー産むのは大変だわ、案ずるより産むがやすしって誰が言ったのよ…となーんの心配も必要ないのに大変気分を味わって終わり笑。

…謎。

ノンマタニティ(そんな言葉ないよね)な私は呑気にマタニティライフの妄想をしています。

それでマタニティライフを疑似体験する。
妊娠したこともない私だけど、マタニティ気分を味わうことくらいしてもいいじゃんと思う。
今後一生その気持ちを味わえないかもしれないし、実際妊娠したらそんな余裕ないと批判されるかもしれないけど。わかった口きくなとかね。

それでも楽しく妄想する。
だって分からないから。
分からないから楽しいことだってあるし、分からないから辛いこともある。

…という話。

ハタチの頃から17キロ太った

今週のお題「20歳」

こんにちは。

ちょうどダイエットしようと思っていて(この数年毎年、いや毎日思っているものの続いていないけど)またまたお題をみたらハタチだったので書きます。

むぴぴいです。

20歳が気づけば10年前になってしまう今年30歳の私。大人になりましたねぇ。実際は思っているほど大人にはなっていない私です。

今日はその頃の私を知っている友とお出かけ^ ^なに食べよー!たのしみー!

…ってこれからダイエットの記事を書く人のブログじゃない、まあいいや。

私、すごーく痩せていたんです。ホントに。それが、社会人になってみるみる太って、結婚式で痩せようとしたけど、痩せられず、さらに今年のお正月の帰省で見事にお正月太りを果たし、その体重が戻ったと思いきや戻っていない。

…というデブ。

はーあ。

痩せたい痩せたいって呪文のように唱えては痩せない痩せないと挫折を繰り返す。

今年こそ、今月こそ、とやる気を出しては心折れる日々です。

もう二度と痩せることはないのかなぁと内心諦めていますが、これ以上太らないようにしたいなぁと思っています。

…やっぱり維持するためにもダイエットしなきゃダメなんだろうなぁ。このままではますます太るから。

ということで、またダイエットします。このブログで2回以上挫折してるし、ブログに載せてないダイエットも入れたらもっと失敗してるから、誰かの参考には全くならないけど。

そして多分また挫折を繰り返すけど。

挫折、がんばる、挫折、またがんばるを繰り返せば、なにか結果が出るかもしれないしね。へへへ。

ちなみに、今回のダイエットのテーマは疲れないダイエット。

体力が落ちているとダイエットへの気力が下がるから、なるべく疲れないシステムのダイエットをしたいなぁと。

あと、私は新しいことを始めても続かない三日坊主なので、既に続いている習慣にプラスαをしたいなぁと思います^ ^

1週間の中で仕事をしている時間が長いので仕事しながらできるダイエットを考えたい。


ハタチの頃痩せていた私。

三十路で人生最大に太っている私。


でもいまの自分の方が好きだなんて、全くもって不思議笑。体型じゃないよ、内面の話^ ^

業務内容はどうでもよかった。条件だけが決め手なのは前職も派遣の今も同じ。

今週のお題「今の仕事を選んだ理由」

こんにちは。初めてお題に挑戦する。むぴぴいです。

ブログにも散々書いている通り、昨年の今頃に前の仕事を辞めて、半年ほど専業主婦をして、派遣スタッフとして働くことはや半年。

なんでこの仕事にしたのか。改めて考えてみる。定期的にこの問題を考えるのは私のライフワークとも言える笑。くどくてすみません。

まず前職のこと。バリバリの営業畑でやってきた。もともと営業向きじゃないのに営業ができれば潰しがきくんだと信じていたあの頃。

年間の営業日のうち3分の2は出張に行っていたから、家にいるのは土日くらい。家に帰っても仕事。鳴り続ける携帯。休みの日も仕事のことを考えるあまり、オンオフのスイッチが壊れた私。

やりがいなんか感じられず、やっつけの毎日。主人のためのごはんなんか作れないし、掃除も洗濯も土日にまとめてやるもんだから、溜まりに溜まった家事までやっつけ。

そうこうしているうちに、なんか病んだ。笑。

主人の転勤をいいことに、仕事を辞めた。向いていなかったあの日々。

だから、次に働くなら、オンオフの切り替えができる仕事がいいなと。会社から一歩でも出たら仕事のことを考えなくていい仕事。土日は仕事に煩わされない。出張がなくて、毎日帰れる。しかも定時で。

結果、正社員はやめた。そんな条件の仕事なんかなかったから。(もっとじっくり探せばあったのかな?)

ましてや、今は仮住まいで、引っ越すかもしれないし、また向いていなくて疲弊したくないし、身軽な仕事がいいなと。辞めたくなったら辞められて、後腐れのない仕事。

まさに派遣スタッフだった。

おかげさまで登録してすぐ、お仕事紹介されて、業務内容はあんまり気にしていなかったから、条件だけで選んだのが今の派遣先。営業からは打って変わって事務畑に。一般事務と営業事務、半々くらいの雑用係。

家から職場まで歩いて行けて、残業はほぼなし。実働7時間。土日祝休みのフルタイム。

満足の毎日^ ^

毎日家に帰れるし、帰ってくる主人のためにごはんも作れる。洗濯、掃除もこまめにできるし、会社を一歩出たら仕事モードおしまい。

条件だけで決めた割には、仕事も楽しくなってきたし、人間関係も良好。事務作業も向いている。営業しか出来ないと思っていたからこそ、思いの外、事務作業が出来て自分でも驚いているくらい。時間で労働力を切り売りするスタイルもなかなかいい。

成果が時給ではかれる。精神論、がんばった、がんばらないじゃないからいい。

だからこそ、質の高い仕事をしようと思う。時間になったら帰る。そのシンプルなスタイルが私には合っているということ。

そもそも正社員だったあの会社を選んだのはなんでだっけ?と思う。

就職氷河期で、藁にもすがる思いで入社したあの会社。取り扱う製品も業界も全く興味がなかった。営業だって初めはやりたくなかった。それでも入社したあの会社。

周りの雰囲気に惑わされて、総合職、全国転勤、大手企業…そんな会社ばかり受けていたなぁ。大手には行けなくて、中小企業に入ったけど、総合職、全国転勤の会社。業界ではそれなりに有名どころだったし、営業だからお給料も良かったからとりあえずは合格ラインだった。同級生と比べて恥ずかしくないことが大事だったあの頃。


結局、当時も今も業務内容はなんでもよかったんだな。これは、私。今回初めて気づいた笑。

でも、正社員をやってみて、働き方の重要性に気づいたから、今度は真逆の条件で働いている。

次の仕事こそ、業務内容で決めたいけど、いったいそれはどんな仕事なんだろう?

それはまだわからない。

ほとんど一日中、献立を考えている問題。


こんにちは。
焼きたてパンが食べたい
むぴぴいです。

ちょっと、ぼやかせてください。

実家暮らし二十数年ののち、
一人暮らし歴2年半、
二人暮らし歴3年、
あからさまに実家暮らしが長く、ごはんがほぼ自動的に出てきた家庭に育った私。
母親に『何食べたい?』と聞かれても
『お母さんのご飯なら何でもいいー!』と答え、
当時、小食で、外食が苦手だった私は母が『外に食べに行こー!』と言われても
『あるものでいい!お母さんのご飯でいいの!』
と、駄々をこねました(大学生になっても)

もちろん、食材の買い出しを手伝えば、アレ食べたいコレ食べたいと言いますが、まあ、大体何でもよかったので、何でもいい!っと答える日々。

お母さんごめん。笑。

今となってはその苦労が分かります。
気を抜いたらいつだって献立を考えている…。

今日の晩御飯は何にしよう?
晩御飯にこの食材を買うからー、朝ごはんはこうしてー、あ!そうするとあれも必要かー…
…などなど。

挙げ句の果てに、相手は食材。
使い切らなきゃ腐っちまう。

予定を変更して、別の献立にしたり、突発的な外食があったりすると予定を変更しなければならなくなる。

そして、うちは冷蔵庫が小さい。
無印の小さい方の冷蔵庫だから。150リットルくらいかな?

冷凍室がとりわけ小さいので冷凍もたくさんはできないし、そもそも冷凍技術がないので冷凍自体あんまりしない私。

まったくご飯の悩みはつきない。

ご飯を食べるのは好きなので、おいしいものを食べたい。
でも自炊はめんどくさい…。乙女心は複雑です。
ごはんを作るためにご飯が食べたいよ笑。

対策として今週は昨日のうちに献立を考えた笑。
日曜日に食材をまとめ買いして、切り置きと作り置きを。
自分を甘やかす対策として、お鍋のつゆの素と、冷凍食品も買ったし、いざとなれば缶詰もある。

このくらい余裕があれば、献立を考えなくて済む…と思いきや、食材を買ってから、献立を考えたせいで、足りない食材が出てきてしまった…笑。
スーパーで献立を考えながら買い物するけど、まだまだ未熟者のようです。笑。
とはいえ、身近なスーパーが庶民派の小さいところなので、予め献立を考えていくと、売ってないものが多くて挫折してしまうし、なんなら庶民派スーパーなので、その日の特売品がある笑。
旬のものが安く買えるならそれを使わない手はないし笑。
だから多少足らなくてもいいことにしよう。

冷凍うどんと玉ねぎを今日か明日買えば今週分は間に合うぞ!

いつもならストックしているものが足りないと悲しいね笑。

さーて、そろそろ仕事後半戦だー!


プチ起業調べ。何から始めればいいのか分からない問題


こんにちは。
漠然と起業したいと思い続け、本を読みあさり、グーグル先生に相談している
根暗のむぴぴいです。

もっとイベントとかに参加したら、生の声が聞けるのでしょうか?
生まれつきの人見知りアンド慎重な性格の私にはまだそこまで踏み出せないという何ともヘタレな毎日です´д` ;

トホホ。

さて、起業調べ。
いざ、何を売るのか、扱うのかが、決まっていません。
形態については、おおよそ決まっています。副業で始めるつもりで、おかげさまで私は派遣社員なので、副業禁止の規定はありません^ ^

最初はネットビジネスを検討していたんですが、だんだんネットビジネスじゃなくてもいいなと思うようになりました。
ただ、ツールとしてネットを使わない手はないので活用はしていく予定です。

さて、では商材は何かということ。
最初はブログ系、メルマガ系の情報発信系から得られる収入…とかぼんやりと思っていましたが、そもそもインターネットって何?っていう私。
はてなのこのブログもほぼ自分のために書いているので、果たして情報発信系は向いているのか?というところで。

向いていない。
と思い、やめようかと思っています!
好きと向き不向きは別なので。

好きを仕事にしたいけど、私はどちらかというと楽にできることがいいなと思っています。
つまり向いていること、得意を仕事にするということ。

じゃあ何をしましょう。
そこはまた次回。
実は強み、持っている才能について、自己分析しているところでした^ ^
とある本にて、検査を実施。その結果等は後日書きたいと思います。

まあ詰まるところ、何も進んでいません!
ゆっくりやろう!ゆっくりと!

会社で機嫌が悪い人との付き合い方


こんにちは。
むぴぴいです。

タイトルの通り、機嫌が悪い人との付き合い方について。
これは、悩んでいることでもある笑。

機嫌の良し悪しで明らさまに態度が違う方がいます。
やめていただきたいというのが本音。
機嫌悪いんですか?なんて聞けないし、多分本人は無自覚でしょうから、言っても意味がないなと思っています。

では、そんなとき私はどうしているか!
これが対処法じゃないかもしれないけれど、5つのメソッドをご紹介します。

1.挨拶をする(いつも通り)

あまり前のことですけど、機嫌が悪い方は返してくれないこともありますが、大人ですし、笑顔で朗らかに挨拶します。

2.自分の仕事に没頭する(いつも以上に)

その人のことを気にしない!というのは無理なんです。心理学的に。考えないようにしようと思っている時点でもう考えている。
だから仕事に没頭する。
仕事もはかどるし、その人のことを気にしなくて済みます。

3.話しかけなければならないときは、極力平常心で、笑顔で話しかける。

あなたが機嫌悪いなんて気付かなかった!というスタンスで頼みごとをしましょう^ ^

4.上司の場合(報告などがあるとき)は怯えない。堂々とする。

たまに機嫌の如何にかかわらず上司に話しかけるときビクビクしてる方いらっしゃいますが、機嫌が悪いときは尚更やめましょう。
堂々と報告します。手短に。対処法も交えて客観的な報告を心がけます。
※ちなみに、相談したいときも自分なりの答えを用意してから話しかけた方がいいと思います。キミはどう思う?と聞かれてえっとそれは…となると面倒です。お互いに。

5.機嫌が悪くないときに、関係性を築いておく(機嫌が悪いときは使えないけど)

これ!これ大事です。機嫌に左右されないときに、雑談をしたり、簡単な頼みごとをしたり、逆に頼まれごとを引き受けたりして、関係性を築いておきましょう^ ^
そうすれば、機嫌が悪いときでもさほど不快な思いはしません(するパターンもありますが)

以上です。
私は2つの職場しか経験していませんが、合計で4人の直属上司に従い、面倒な女性同士の人間関係にもまれてきました。
そんな中で、会社でうまく振る舞うために自然に身につけたメソッドです笑。
全部当たり前のことですが、ひとつこちらが大人になって対処しましょう^ ^

私は会社でこんないい子ちゃんをして疲れた日は、家では好きなことをして発散します。
ご飯の用意をやめてラーメンを食べたり、熱いお風呂に入ったり、高いボディクリームをふんだんに使ってマッサージしたり、主人や友だちに散々愚痴ったり笑。
それでできるかぎり発散して翌日またがんばります。

それでも無理なときもありますが、その対処法はまた別の機会に。